Responsive.jsとremを使って、どの端末で見てもデザイン通りの比率のサイトを構築する方法 2017.2.21 CSS JavaScript responsive.js チュートリアル ・Responsive.jsの紹介記事はこちらから CSS3の単位の一つ、remはすごく便利で、基準の大きさを決めてこれを使えば、全て相対的なサイズでサイトを構築できる。詳しい説明は以下から。 ・remってなに?  […]
Responsive.jsを使ってPC/SPで画像を切り替える 2015.11.28 JavaScript jQuery responsive.js Responsive.jsという、リサイズイベントを監視してレスポンシブコーディングを楽にする軽量ユーティリティを公開しています。以下は、Responsive.jsとjQueryを使って、PC/SPで使う画像を自動で切り […]
Responsive.jsの紹介 2015.11.17 JavaScript responsive.js レスポンシブサイトのコーディング時に役立つ、軽量ユーティリティを開発しました。このサイトでも使用しています。 Responsive.js 使い方 responsive()は、Media Queriesのように横幅の最小値 […]